![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バロック Unnamed flower -an Another story of Lycoris- Primula |
これは,あの花にまつわる,もう一つの物語。 |
---|
実は、ジャンル名は音楽史的な時代のことではなく、某幻想楽団の楽曲が基になっています。 バロック音楽にしてはチェンバロの奏法とか相当「なんちゃって」ですしね。 曲についての世界観はいろいろ考えていたのですが、この曲を聴く皆様の想像にお任せします。 因みに、今回の追加配信では別名義でもう1曲提供してたりします。 まぁ、誰も興味無いと思いますが…。 それでは、アレンジを快諾してくださったkozato先生に感謝の意を示しつつ。 |
[Primula] |
---|
次はヒューマンビートボックスってやつですね。 |
[トニヰ] |
---|
激辛党: |
TM1収録の悶絶階段譜面の原曲からテンポを落として、 落ち着いた感じになってますね! でもメロがそもそもむずいので譜面としてはやっぱり結構な難易度でした |
---|---|
塩: |
冷静に考えてみたら音ゲーで単楽器の曲って貴重ですね。 そんな貴重な曲がいくつも入っているTMですが、 次はアカペラかドラムソロか、サイン波か。 |
primroseの なかのひと: |
ああっ、なかのひとバラすなんてひどっ( いやバレバレだけどさっ |
zrk: |
元曲のトラウマがこの曲でも再現されていて恐ろしい話です。 最近メリディエムという単語が気に入ってます。ラテン語でした。 |
fether: | あの小節線こわいんだけど!! |
ルゼ: |
こちらは原曲の階段っぷりを再現しつつ オリジナリティのある譜面になっているかもしれません。 まったりでき、いやハード判定だから出来ないかも!むしろ緊張感あるかも? |